概要
データ活用(データをビジネスに役立てる)の推進について各企業様が取り組んでおり、いまやデータの活用度合いが企業様の競争力ともいわれています。
一方で、コストを抑えて簡単に使えるツールや生成AIなど日々新しい情報が更新されていくため、情報の正しさやどれがベストな方法なのかを見出しづらい世の中とも言えます。
本セミナーではデータ活用の第1歩目として、企業様のデータをいかにビジネスに役立て売上アップやコスト削減を図るためのベストプラクティスとその過程についてもお話いたします。
こんな方におすすめ
- 社内でデータ活用を推進を任されている
- 可視化をしたらどんなメリットがあるのか知りたい方
- コストを抑えて可視化や分析を行いたい方
このセミナーでわかること
- データを集約した後の活用方法の基礎について
- データを可視化した際にどのようなビジネスインパクトがあるのか(売上、作業効率改善、コスト削減)
- 各種必要なサービス(TROCCO・Looker)のデモンストレーション
開催情報
開催日時 | 2024年5月10日(金) 13:00 – 14:00 |
---|---|
参加方法 | お申し込み後、オンラインセミナー参加用のURLをお送りいたします。 メールに記載されている手順でご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
主催企業 | 株式会社primeNumber |
注意事項
- 応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
- プログラムは変更となる場合がございます。
- 学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
- 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
- お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
- 同業他社さまにはご参加をご遠慮いただくことがございます。
登壇者
アンドデジタル株式会社 取締役COO
堀川 工望
2016年ソウルドアウト株式会社に入社。SEM・SNS・フィード広告の運用部門を経験。2019年にデジタルオペレーションセンター四万十のセンター長に就任。並行してカシカ事業の立ち上げを担う。2021年にアンドデジタル株式会社に出向後、デジタルオペレーション本部長に就任。2023年1月より現職。
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Business Intelligence Sales Specialist
梅川 真人
国内SIerに入社後、基幹システムの開発・運用に従事。2015年よりMapR Technologies, Inc.にてHadoop/Sparkディストリビューションのプリセールスエンジニアとして主に通信、製造業を担当。 2020年 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社入社後、パートナー様向けにデータアナリティクスプラットフォーム普及を支援。企業のデジタルトランスフォーメーションを推進すべく日々邁進中。
株式会社primeNumber カスタマーサクセス本部 ビジネス開発チーム Senior Manager
加藤大輝
製造業(マルハニチロ株式会社、ネスレ日本株式会社)にて、小売業向けの製品開発・営業・データ分析活動に従事。現在は、広告・IT関連から製造・小売りまで業界を問わず、データ活用基盤の構築を支援。