概要

SaaSや業務システムに点在するデータ、使いこなせていない分析基盤、進まないAI/MLプロジェクト——このような課題をお持ちの方に向けて、次世代の統合データプラットフォーム「Databricks」と、データ連携の自動化ツール「TROCCO®」を組み合わせた最適解をご紹介します。

本セミナーでは、Databricks 認定エンジニアが以下のポイントを中心に解説します。

3つの主要課題の解決法:
① データのサイロ化解消と一元管理
② 誰でも使えるセルフサービス分析環境の構築
③ MLプロジェクトの継続運用を可能にするMLOps基盤

DWHの導入を検討中のデータエンジニア/データサイエンティスト/MLエンジニア/情報システム担当者の皆様にお役立ていただける内容です。Databricks テクノロジーパートナーであるprimeNumberが、構築支援からデータ活用・ML運用まで、現場視点で丁寧にお届けします。

こんな方におすすめ

  • 複数のSaaSやシステムに分散したデータを一元管理したい方
  • ビジネス部門でも使えるセルフサービス分析環境を実現したい方
  • AI・機械学習の業務適用に向けて運用基盤を整えたい方

このセミナーでわかること

  • Databricksの全体像と活用メリットがわかる
  • TROCCO®連携によるデータ統合の実現方法がわかる
  • データ統合・分析・AI活用を一気通貫で進める具体的ステップがわかる

開催情報

開催日時 2025年5月13日(火) 13:00 – 14:00
参加方法 お申し込み後、オンラインセミナー参加用のURLをお送りいたします。
メールに記載されている手順でご参加ください。
参加費 無料
主催企業 株式会社primeNumber

注意事項

  • 応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
  • プログラムは変更となる場合がございます。
  • 学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
  • 複数名のご参加を予定されている場合でも、お手数ですが1名ずつのお申込が必要となります。
  • お申込みには、おひとり様につき1つのメールアドレスが必要となります。
  • 同業他社さまにはご参加をご遠慮いただくことがございます。

登壇者

株式会社primeNumber プロフェッショナルサービス本部

今川航

前職ではETLツールによるファイル変換処理の実装やPython, SQLを使ったデータ抽出・加工業務に従事。primeNumberに入社後は、お客様のデータ基盤構築をサポートするプロフェッショナルサービス本部にてData Analyst 兼 Analytics Engineerとしてデータ基盤におけるデータ取得から整備・加工、データマート作成までの一連のパイプラインの開発、ダッシュボード作成、機械学習を用いた予測モデル構築などを担当。
Databricksの認定資格であるDatabricks 認定データエンジニアアソシエイトを保有。