AI・データによる事業成長支援を
手掛ける専門家集団が、
データ活用戦略から基盤構築、
運用まで、ワンストップで支援します

  • 取締役執行役員CIO 山本 健太

    新卒で入社した前職では、エンジニアとして広告テクノロジー関連の開発に従事。2015年に、代表 田邊と株式会社primeNumberを創業。広告/メディア業界をはじめとした様々な企業に対する開発支援/データ利活用推進の提案/PMを経験。
    現在はプロフェッショナルサービス全体および生成AIを含むR&D組織を統括している。 2020年には、 Forbes 30 Under 30 Asia 2020 Enterprise Technology部門に選出された。

  • VP of Professional Services / Solution Architect 岡野 敦史

    フューチャー株式会社で小売業界の業務設計、基幹システム構築をPMとして担当。
    現在はprimeNumberにて、小売・建設・教育・人材など多岐にわたる業界で、全社的なデータ活用を推進するアーキテクチャ設計・構築を推進する傍らで、自社データカタログプロダクトの企画にも参画。メタデータマネジメントを中心としたデータマネジメント、ガバナンスの推進に従事。

  • データイノベーション推進室室長 / Principal Solution Architect 若尾 和広

    大日本印刷のビッグデータ分析部門立ち上げに参画後、電通デジタルでCRMコンサルタント・BIシステム開発を経験。ブレインパッドではプリンシパルコンサルタントとして、データ分析基盤構築、MA導入、DX組織立ち上げ支援を幅広い業界(金融、製造、流通小売、通信、ECなど)で実施。
    現職ではプリンシパルソリューションアーキテクト兼Data Innovation室長として、クライアントのデータをビジネス活用する支援のほか、生成AIを含むR&D領域をリードしている。
    20年以上の機械学習を含むデータ分析・マイニングの経験、15年以上のシステム開発マネジメントおよびデータ活用コンサルティングを有し、人材育成やDX・分析組織立ち上げ支援にも豊富な実績を持つ。データドリブンな意思決定体制構築を得意とする。

  • Head of Data Consulting / Solution Architect 大澤 温

    基幹システムのエンジニアから、KPMGコンサルティングやブレインパッドのデータ活用コンサルタントを経験。ブレインパッドでは、DX組織立ち上げ、SCM最適化、CDP構築、データ戦略策定などのプロジェクトに従事し、製造小売業、放送、金融、製薬など幅広い業界において、データドリブンへの変革を求めるクライアントへの価値提供を担った。
    現在はprimeNumberのソリューションアーキテクトとして、事業と技術の両睨みが求められる局面でデータ活用プロジェクトの推進を担い、データ分析基盤の構築をはじめ、データマネジメントやデータ活用の民主化支援に取り組んでいる。

  • Senior Manager of Data Engineering / Senior Data Engineer 庵原 崚生

    新卒入社した前職にて、マイクロサービスアーキテクチャを採用したWeb ETLアプリケーションや人事統合HRシステムを設計・開発するフロントエンドエンジニアとして参画する傍らで、AI(ディープラーニング)を活用したモデル構築・分析案件を経験。
    現在はシニアデータエンジニアとしてデータ分析基盤・BIの設計構築を専門とし、SaaS系DWH・AIサービスへの知見を深めながら幅広い業界への基盤実装・技術支援に従事。
    Snowflake上位資格のSnowPro Advanced Architectを保有し、Snowflakeの技術全般・基盤構成を得意とする。

  • Senior Manager of DataOps / Senior Project Manager 内田 啓太

    データ基盤構築およびデータ活用定着支援に従事。小売業を中心としたクライアントに対し、データカタログを活用したガバナンス運用、メタデータマネジメントの支援を担当。複数のデータ基盤構築案件でプロジェクトマネジメントを実施している。
    Google Cloud Professional Cloud Architectを保有。

  • Senior Data Analyst K.W.

    国内広告代理店系列の企業にて、CDP活用・データ分析支援にデータアナリストとして従事。CRM領域を得意とし、幅広い業界(ファーストフード・化粧品・健康食品・新聞・飲食店・不動産など)でのデータ分析プロジェクトに参画。効果検証設計・仮説設計・分析設計などのアドホック分析支援を手がける他、KPI策定などのコンサル領域、データマート設計~BI構築フェーズの実装を担当。
    データ分析の実務スキル資格である、CBAS(PM)を保有。

  • Data Analyst / Analytics Engineer W.I.

    Data Analyst 兼 Analytics Engineerとして、BigQuery、Databricksを活用したデータ基盤の構築、データ基盤におけるデータ取得から整備・加工、データマート作成までの一連のパイプラインの開発、ダッシュボード作成、機械学習を用いた予測モデル構築などを担当。
    あわせて自社セミナーである「Databricksで始めるデータ基盤構築」「BigQueryではじめるデータ基盤構築」の講師を担当。
    Databricks認定データエンジニアアソシエイトを保有。

  • Data Engineer H.K.

    BtoB SaaS企業でフロントエンド開発や決済基盤構築を経験した後、データエンジニアとして、BigQueryやDataform、Looker構成での分析基盤設計・構築・運用をリード。
    primeNumberでは、データエンジニア業務に加え、DataOpsの推進と効果検証などデータアナリスト業務も担当。機械学習技術の活用などにおいて、業務部門と連携しつつ、課題提起から業務実装までを手がける。
    AWS Certified DevOps Engineer ProfessionalやSnowPro Coreなどの資格を保有。